就労支援A型事業所 Joy Quest の工房では、今日も温かい手仕事の時間が流れています。
ここでは、利用者さんであるクリエイターの皆さんが、一つひとつ心を込めて、
手彫りハンコ、アクセサリー、そして様々な生活雑貨を制作しています。
木を彫る音、ビーズが優しく触れ合う音、そして時折聞こえる和やかな笑い声。
そんな日常の風景には、「手作り」ならではの温かさが溢れています。
それぞれの「好き」が形になる場所
Joy Quest の一日は、それぞれの得意なこと、好きなことに向き合う時間から始まります。
手彫りハンコ: 集中力を高めながら、繊細なデザインを彫り進めています。
時には真剣な表情で、時には隣の利用者さんと談笑しながら、世界に一つだけのハンコが生み出されていきます。
アクセサリー制作: 色とりどりのビーズや天然石を手に取り、アイデアを形にしていきます。
どんなアクセサリーにしようか、利用者さん同士で相談する様子も見られます。
完成したアクセサリーは、身につける人の心をきっと温めてくれるでしょう。
小物制作: 布小物や木工品など、生活を彩る様々な雑貨を制作しています。
「こんなものがあったら便利かも」
「こんなデザインが可愛いかも」
という発想から、新たな作品が生まれることもあります。
作品に込められた、それぞれの想い
私たちが大切にしているのは、単に「ものを作る」ということだけではありません。それぞれの作品には、作り手の想いや温もりが込められています。
「このハンコを使う人が笑顔になりますように」
「このアクセサリーを身につけて、一日がHappyになりますように」
「この小物が、誰かの生活をちょっと豊かにできますように」
そんな想いを込めて、利用者さんは一つひとつ丁寧に作品と向き合っています。
笑顔と優しさがあふれる空間
Joy Quest の魅力は、手作りの温もりだけではありません。
利用者さんとスタッフの間の温かいコミュニケーション、そして利用者さん同士の優しい繋がりも、私たちの自慢です。
困ったことがあれば、いつでも スタッフや仲間に相談できます。
時には一緒に悩み、時には一緒に喜びを分かち合う。
そんなアットホームな雰囲気の中で、誰もが安心して自分らしくいられる場所、それが Joy Quest です。
手作りの温もりを、あなたの元へ
Joy Quest で生まれた作品たちは、様々な場所で皆さんの手に取っていただく機会があります。
手作りの温もりを通して、少しでも多くの方に笑顔と安らぎをお届けできたら、私たちはとても嬉しく思います。
もし、私たちの日常や、手作りの作品に少しでも興味を持っていただけたら、
ぜひ一度 Joy Quest に遊びに来てください。
温かいお茶を飲みながら、ゆっくりとお話しましょう。
A型就労支援事業所 Joy Quest
お問い合わせ先: 06-6467-4891
コメント